XM口座からのSTICPAY出金方法を流れに沿って解説

XM 入出金ガイド

この記事のざっくり解説:

  • STICPAYでの出金を利用するメリット
  • XMTradingでSTICPAYを使った出金の具体的解説
  • XMTradingの出金優先順位の確認

この記事では2019年になってXMTradingでのメイン入出金方法になった「STICPAY」での出金方法を解説します。

STICPAYはbitwalletと同じように使える電子ウォレットですが、プリペイドカードが発行されてATMから現金を引き出すことができるメリットがあります。

bitwalletとSTICPAYの違い:

  • bitwalletのほうが手数料は安い
  • STICPAYはプリペイドカードを使いATM出金可能

そのSTICPAYを利用してXMtradingから出金をする具体的な方法やそのメリット、手続きの流れや手数料などをまとめています。

ただSTICPAYで出金する前に注意点を確認してください。

 

STICPAYで出金する際の注意点

XMではマネーロンダリング防止のため出金に関する厳しい条件が設定されています。具体的には『出金の順位』が決められており、上位の出金方法を実行した後でないと下位の出金方法が実行できません。

 

出金優先順位の確認

XMには「出金優先順位」というものがあります。

これは上述の通りクレジットカードや仮想通貨でのマネーロンダリングを防止するために、それらで入金をした場合、同じ入金経路を使って出金しなければならない制約を課しています。

STICPAYなどの電子ウォレットや銀行電信送金はそれらがすべて完了しないと選択できなくなっています。

今回紹介するSTICPAYの出金をする場合、クレジットカード・仮想通貨で入金した分を満額入金元に返金した後でしか出金が許可されません。

具体的順位には下記の通りです。

[template id=”1497″]

 

どの方法を使って入金したか忘れてしまった場合

自分がどの方法を使って入金したか忘れてしまった場合は、「上部メニュー:口座 > 入金履歴」より自分の入金履歴を振り返ることができます。

またサポートに連絡をすることで、自分があといくらクレジットカード・仮想通貨の出金が残っているのかを確認してもらうこともできます。

XM(XMTrading)サポートへの連絡先と対応時間まとめ
この記事のざっくり解説: XMの日本語サポートチームについて XMの日本語メールの連絡先 XMの日本語チャットの連絡方法 XMの日本語TELの連絡方法 海外FXを利用する際に最重要視されるのがサポート体制です。 ピンからキリまであるFX業界...

 

一度、STICPAY経由で入金の必要

また今回のSTICPAYを使った出金を選択するには

『一度STICPAYで入金しておく必要』があります。

STICPAYで入金せずにいきなり出金しようとしても下記画像のようにSTICPAYの出金画面が出てきません。

STICPAY出金に関するボーナス情報

STICPAYに限らずXMtradingで出金した場合、出金額相当のボーナスが消滅する仕様になっています。

例えば100万円を入金して20%ボーナスで200,000のクレジットボーナスを受け取っていた口座から半分の50万円を出金したとします。

すると50万円の分に相当するボーナス、100,000分が消滅するのです。

なお、一度消滅したボーナスは復活させることはできません。再度入金することでボーナスを再度付与することはできますが、ボーナス付与上限があることに注意しましょう。

 

ポジションを残したまま出金可能

XMTradingではポジションを保有したままの出金が可能です。

ただしポジションを保有したまま余剰証拠金を出金するということは、レバレッジが上昇し、証拠金維持率が下がることをしっかりと確認しましょう。

(※残高がポジションの維持証拠金以下にする出金はできません。具体的には証拠金維持率が150%を下回っていると出金ができません。)

 

STICPAYでXMtradingから出金する具体的方法

STICPAYでの出金は非常に簡単です。STICPAYを使っての出金をする際の条件は以下のとおりです。

  • 手数料無料(XMが負担してくれる)
  • 最低出金額は500円
  • 出金リクエストは24時間以内に処理

 

XMTradingのマイページにログイン

まずはXMTradingのマイページにログインしてください。

 

XMTradingの出金方法からSTICPAYを選ぶ

ログインしたら上部メニュー、もしくは画面中央のボタンでもよいので『出金』ボタンを押しましょう。JPY口座、USD口座の口座通貨が違う場合はできるだけSTICPAYと同じ通貨建て口座を選びましょう。

 

出金方法から『STICPAY』を選択します。

この際、上述のとおりSTICPAY入金をしていないと『STICPAY Wallet』が出てきません。もし出てこない場合はSTICPAY入金をやっておきましょう。

XM(XMTrading)へSTICPAYで入金する方法【図解】
この記事のざっくり解説: STICPAYを使ってXMに入金する方法 まずSTICPAYに入金する方法 STICPAYからXMに入金する方法 STICPAY(スティックペイ)はbitwalletと同じくらい海外FX利用に対応した便利な電子ウォ...

 

STICPAYのアドレスと出金額を入力

『STICPAYの登録メールアドレス』と『出金金額』を入力するフォームが表示されます。ただし入力するのは『出金金額』のみです。

※『STICPAYの登録メールアドレス』はSTICPAY入金したときのアドレスがすでに記入されており、変更できません。別アカウントへ出金できないようになっています。

注意点でも書かれていますがSTICPAY出金は、最も最近にSTICPAY入金をしていないとできないです。

リクエスト』ボタンを押すとすぐに出金リクエストが完了します。

XMでは出金に関して非常に厳しいコンプライアンスが定められており、リクエストされた出金は24時間以内にその可否が決定されて連絡がきます。ただし土日祝日は除きます。

今回はSTICPAYでの初めての出金でしたが、1時間もかからずに処理が完了しSTICPAYで着金が確認できました

 

STICPAYを使って入金額以上の出金が完了

2019年6月中旬まではSTICPAYでの出金で入金額以上の出金が可能な出金手段でした。

最近はbitwalletでも入金額のみしか出金できなくなっているため、非常に重宝できていたのですが2019年6月下旬頃に入金額以上の出金ができなくなりました。

現在の所、新サービスが出ない限り入金額以上の出金は『銀行電信送金』のみとなっています。

銀行電信送金は手数料が高く手続きも煩わしい上に時間もかかると良いことはありませんので、できればSTICPAYを使っていきたいものです。

下記はSTICPAYで10,000円を入金した直後に20,000円の出金リクエストをしました。入金額以上の出金リクエストです。

なんの問題もなく無事に出金が成功しています。

利益以上の出金ができていたのが良かったのに・・・

 

XMTradingからSTICPAY出金のまとめ

これにてSTICPAYからの出金は完了です。

XMTradingは入金の際にSTICPAYとの連結を行ってくれるので出金の際『出金金額』を入力するだけの非常に簡単な仕組みになっています。

手数料は1.5%+800円と、bitwalletよりは高いです。

 

STICPAYから出金をする際の注意点

無事XMtradingからSTICPAYに着金が確認できれば、STICPAYから自分の手元へ出金を行いましょう。

出金方法は多彩に用意されていますが、それぞれ手数料が大きく異な上に、二重でコストがかかる場合もあるのでよく確認してください。

 

STICPAYの出金手段

STICPAYにはいくつかの出金手段があります。

  • 国内銀行送金
  • 海外銀行送金
  • 仮想通貨(BTC、ETH、LTC)
  • STICPAYプリペイドカードを使ってATM出金

 

STICPAYの出金手数料

[template id=”1536″]

上記のように出金手段によって手数料が大きく異なります。

 

各種出金についての説明と注意点

国際銀行送金(電信送金)の場合は出金額の5.00%という高い手数料を取られる上に、受取側の銀行手数料や中継銀行手数料、手間や時間もかかるので選択肢に入れることはほぼありません。

国内銀行送金は出金額の1.50%+800円の手数料がかかりますが、他と比べて手数料も低く手間も着金までの時間も早いとあって優先的に選んでおきたい手段です。

仮想通貨出金は出金額の1.00%の手数料で済む上に着金も早く、時間とコストで一番優れています。

対応している通貨はBTC、ETH、LTCです。

ただ仮想通貨は価格が安定していないリスクがあるのと、出金はある程度慣れていないと間違いが怖い点があります。

また後述しますが法定通貨を仮想通貨に両替する機能がSTICPAYにはありませんので、法定通貨の出金には使えないデメリットがあります。

STICPAYプリペイドカードを使ったATM出金は出金額の1.30%の手数料がかかります。

ただしカード出金は基本通貨が香港ドル(HKD)に固定されているので、口座の通貨が香港ドル(HKD)以外の場合は為替手数料が2.00%かかります。

さらにATM出金する際の通貨が香港ドル(HKD)以外であれば再度為替手数料がかかってしまいます。香港ドル(HKD)で運用しない限り合計5.30%の手数料がかかるのであまりオススメできません。

STICPAYの口座通貨がJPYの場合:

  • 為替手数料2.00%:口座(JPY)からプリペイドカード(HKD)へ
  • 出金手数料1.30%:プリペイドカード出金コスト
  • 為替手数料2.00%:プリペイドカード(HKD)から現金(JPY)へ

 

国内銀行送金を使ってSTICPAYから出金する

ここでは手数料が比較的安い国内銀行送金を使った出金方法を解説します。国内銀行送金での出金手数料は出金額の1.50%+800円になります。

 

まずは国内銀行登録をする

国内銀行出金をする際は予め出金先の銀行口座を登録しておく必要があります。

STICPAYマイページの左メニューより『出金 > 国内銀行登録』を選択します。

銀行口座情報を登録します。

  • 国名
  • 通貨
  • 名前:カナ
  • 銀行名
  • 口座番号
  • 支店名
  • 支店番号

『保存』を押せば銀行口座情報が保存され、出金の際に選択できるようになります。

※銀行名に注意

ほとんどの銀行は読み方をローマ字にしたものになりますが、三井住友銀行や住信SBIネット銀行などは読み方が逆になっているものもあります。

  • 三井住友銀行 → Sumitomo Mitsui Banking Corporation.
  • 住信SBIネット銀行 → SBI Sumishin Net Bank, Ltd.

これは合併や出資で銀行名を決める際、最初に来る名前で揉めたため、日本名では「三井」が、ローマ字では「住友」が先にくるように決めた経緯などがあります。

 

 

XMTradingで出金ができない銀行も登録可能

XMで銀行電信送金をする場合、海外送金に対応していなかったりして着金を拒否している銀行もいくつかあります。具体的には次の銀行です。

  • みずほ銀行(ネット支店のみ利用不可)
  • ジャパンネット銀行
  • じぶん銀行
  • セブン銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 新生銀行(※海外送金できるが着金拒否)

これらの銀行を着金先にしようとしてもXM側でできないようになっています。

ただSTICPAYではこれらの銀行も選択可能です。

STICPAYを経由することによって、これらのXM着金拒否銀行をも選択することができるのです。

それぞれの銀行名(英字):

  • Mizuho Bank,Ltd.(みずほ銀行)
  • The Japan Net Bank,Ltd.(ジャパンネット銀行)
  • Jibun Bank Corporation. (じぶん銀行)
  • Seven Bank,Ltd.(セブン銀行)
  • Japan Post Bank.(ゆうちょ銀行)
  • Shinsei Bank,Ltd.(新生銀行)

 

 

国内銀行送金を行う

左メニュー『出金 > 国内銀行送金』を選択すると、先程入力した登録銀行口座が選択できるようになります。

※一度に出金できる上限額は1,000,000円になっています。

『出金金額』を入力すると最終確認項目に手数料が自動計算されます。

今回10,000円を出金した場合の手数料は950円になりました。これは手数料が出金額の1.5%+800円という計算から算出された金額です。

10,000×1.5%=150円

150円+800円=950円

このような計算式で950円の出金手数料が算出できます

『次へ』ボタンを押すと出金処理が完了します。

「正常に処理されました。」というメッセージが出れば成功です。

国内銀行送金の着金時間は1~2営業日が目安です。

無事、国内銀行への振込が完了しました。振込があったのは翌々営業日だったので2営業日かかりました。

 

仮想通貨送金を使ってSTICPAYから出金する

ここでは一番手数料が安く(1.00%)、着金も早い仮想通貨でSTICPAYから出金を行います。対応仮想通貨は次の3つです。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ライトコイン(LTC)

 

STICPAYに法定通貨→仮想通貨の両替はない

※STICPAYでは仮想通貨(BTC,ETH,LTC)を法定通貨に両替することしかできません。法定通貨を仮想通貨に両替したり、仮想通貨同士の両替はできません。

つまり出金できるのはSTICPAYウォレットに保有している仮想通貨のみです。

 

二段階認証してない場合は設定する

必須ではありませんが仮想通貨関連の取引をする場合はハッキングリスクを減らすためにも二段階認証をしっかりとしておきましょう。

やり方は簡単です。STICPAYマイページの左メニューより『設定 > 2段階認証』から認証ページにいきます。

『OTP仕様』にチェックを入れ、認証アプリである『Google認証』や『Smartkey』などをスマホにインストールし、QRコードを読み込ませます。

6桁のコードが出力されたらそれを入力して『確認』を押すだけです。

 

出金先の仮想通貨アドレスを確認しておく

仮想通貨を送金するには送金先のアドレスを確認しておく必要があります。アドレスはどれでもよく、ペーパーウォレットでもTREZORでも仮想通貨取引所でも構いません。

例えば仮想通貨取引所大手のBitFlyerのアドレスの出し方です。

『入出金 > ビットコイン > 受取』になります。

こちらのアドレスをコピペしておきましょう。

 

仮想通貨出金を選択する

STICPAYマイページの左メニューより『出金 > cryptocurrencies』を選択します。cryptocurrenciesは仮想通貨の複数形です。

下記フォームにて出金する通貨『BTC、ETH、LTC』を選択肢、出金する仮想通貨の『数量』、送付先の『※仮想通貨アドレス』、『認証コード』を入力して『次へ』ボタンを押します。

※注意!

BTC、ETH、LTCのアドレスは別々になります。

LTCアドレスにBTCを送ってしまったり、ETHアドレスにLTCを送ってしまったりすると仮想通貨の仕組み上取り出せなくなります。送付先はしっかりと確認しましょう。

これができない人は仮想通貨を取扱うのは止めておきましょう。

最終確認として以下のメッセージが出ます。

  • 残高
  • 仮想通貨アドレス(日本語誤翻訳で番地?建物?
  • 金額
  • 手数料
  • 受取金

確認できたら『Confirm Withdrawal』を押します。

送金リクエストが受け付けられたメッセージができます。

なお仮想通貨の出金リクエストはSTICPAY側が手動で処理される仕様になっているので、やや送金に時間がかかるとみましょう。

無事BitFlyerに着金がされました。時間はだいたいまる1日かかっています。

これはSTICPAYが手動で送金を確認している時間と、BitFlyer側で着金を確認している時間両方がかかっているからです。

土日祝日を除けば国内銀行振込とそんなに変わりませんね。

 

STICPAYから手元への出金まとめ

STICPAYから手元へ出金する方法はいくつかあるものの、手数料が実質5%を超える『国際銀行送金』『プリペイドカードATM出金』は資金が大きく減るのでオススメできません。

仮想通貨は両替機能がないので法定通貨を出金できず、実質的に選択肢になるのは国内銀行送金のみです。手数料は1.5%+800円。

一度銀行口座を登録してしまえばやることは『出金金額』の入力のみで非常に簡単です。

 

最後にこの記事のまとめ

[box03 title=”XMからSTICPAYへ出金するまとめ”]

予めやっておくこと

  • STICPAYアカウントを作成
  • STICPAYの本人認証
  • STICPAYへ入金(クレカ/仮想通貨)
  • STICPAYからXMTradingに入金しておく

XMTradingで行うこと

  • ※入金時にSTICPAYとの連携済
  • XMTradingからSTICPAYへ出金指示
  • 入力項目は『出金額』のみ
  • 出金リクエストは24時間以内に処理
  • 体感時間で1時間程度で着金確認
  • 手数帳はXMが負担

STICPAYから手元に出金する

  • 国際銀行送金、プリペイドカード出金は手数料5%超
  • 両替機能がないため仮想通貨出金で法定通貨出金はできない
  • 国内銀行送金が手数料1.5%+800円
  • 予め国内銀行口座を登録
  • 登録した銀行口座へ出金指示
  • 着金するまで1~2営業日

[/box03]

 

STICPAY関連記事はこちら

XMで使えるSTICPAYの新規登録方法と本人確認作業
この記事のざっくり解説: STICPAYについて説明 STICPAYの利用メリット STICPAYの新規登録作業【解説 海外FXでは常に便利な入出金サービスが刷新されます。今回説明するSTICPAY(スティックペイ)は主に海外オンラインブッ...
XM(XMTrading)へSTICPAYで入金する方法【図解】
この記事のざっくり解説: STICPAYを使ってXMに入金する方法 まずSTICPAYに入金する方法 STICPAYからXMに入金する方法 STICPAY(スティックペイ)はbitwalletと同じくらい海外FX利用に対応した便利な電子ウォ...

 

タイトルとURLをコピーしました