XM口座MT4

XM口座MT4・MT5インストール手順を説明します。海外FX業者XM(エックスエム)なら便利なMT4、最新のMT5プラットフォームを利用できます!最も人気のある海外FX業者XM口座開設、入出金、ボーナス、キャッシュバックについて最新記事を提供します。

XM 使い方ガイド

XM Tradingで取引できるFX/CFD商品一覧

この記事のざっくり解説:XMが取り扱っている商品を解説希望の商品をMT4/MT5で表示させる方法XMで扱っているFX通貨ペア一覧XMで扱っているCFD銘柄一覧XMは46種類ものCFDを取り扱っていますが、FXと合わせると100種類に達します...
MT4 使い方ガイド

XM MT5のアンインストール方法と再インストールでバージョンアップ

この記事のざっくり解説:MT4/MT5のバージョンアップ方法MT4/MT5のアンインストール方法MT4/MT5の再インストール方法XMが採用しているMetatraderですが、最新バージョンのMT5と、多くのトレーダーが慣れ親しんでシェアが...
MT4 使い方ガイド

XM MT5 を新しくインストールする方法【図解】

この記事のざっくり解説:最新版MT5のダウンロード方法MT4/MT5のインストール方法この記事では最新バージョンの『MT4・MT5のダウンロードの方法』、及び『インストール方法』を解説します。まずはXMの公式サイトからプログラムをダウンロー...
MT4 使い方ガイド

XMのMT5をバージョンアップして最新版にする方法

この記事のざっくり解説:MT4/MT5の現在のバージョン確認方法MT4/MT5のバージョンアップ方法スマホアプリMT4/MT5のアップデート方法多くのFX会社でメインツールになっているMT4ですが、開発会社であるメタクオーツ社は古いMT4の...
XM 使い方ガイド

XM口座タイプの比較表(マイクロ、スタンダート、ZERO)

XMでは3つの口座種類が用意されているXMではトレーダーの資産状況や取引量に合わせて口座の種類を3つに分けています。それぞれマイクロスタンダートZEROがあります。各々の口座の比較表はこの記事の一番下にまとめておきます。3つ口座があることに...
MT4 使い方ガイド

XM MT4でフィボナッチの%に為替レートを表示させる方法

XMMT4のデフォルトのフィボナッチではレートが表示されないフィボナッチは海外トレーダーにも利用者がとても多く、世界標準のインディケーターでもあります。これを適用するだけで相場の戻りの目安をとても判断しやすくなるのですが、1つ問題もあります...
MT4 使い方ガイド

XM MT4でのインディケーターの出し方・使い方【フィボナッチ】

XMMT4でのフィボナッチの使い方直近高値を100%、直近安値を0%としたとき、現在の水準が何%まで「戻したか?」を分かるように補助線を引くインディケータです。これも、一目均衡表の雲と同様、海外トレーダーに利用者がとても多いです。移動平均線...
MT4 使い方ガイド

XM MT4でのインディケーターの出し方・使い方【一目均衡表】

XMMT4での一目均衡表の雲の使い方一目均衡表の雲とは、単純移動平均線に、雲のような厚みを持たせたもの、と考えて下さい。1936年に一目仙人こと細田悟一氏が約2,000人のスタッフと7年かけて完成させたジャパンオリジナルツールになります。時...
MT4 使い方ガイド

XM MT4でのインディケーターの出し方・使い方【単純移動平均線】

インディケータは、チャートを見やすくし、将来の価格の予想をしやすくするインディケータとは、「チャートを見やすくし、将来の価格の予想をしやすくする」するためのツールです。たとえば、上のチャートと、下のチャート、どちらが近い将来の値動きが予測し...
MT4 使い方ガイド

XM MT4でのチャートの使い方

XMMT4のチャートとはXMでのチャートの使い方を解説しましょう。デモ口座・リアル口座とも共通の内容です。チャートとは・・・・・・こういうやつです。すなわち、横軸に時間、縦軸に為替レートをとった、グラフです。では、何のためにチャートを見るの...