この記事のざっくり解説:
- XMのボーナス制度の説明
- ボーナスとロイヤルティプログラムの比較
- それぞれどんな人に有益な制度か
XMの魅力は豪華なボーナス制度ですね。
これが目当てで口座開設した人も多いです。
また作ってない人は今すぐ口座開設しましょう。
今回の記事はXM社の「ボーナス」と「ロイヤルティプログラム」について、ご紹介します。
XMのボーナスは豪華!豪華!と言われていますがどのような内容なのか、どの理解をしておきましょう。
入金ボーナスについてまとめた記事はこちら。
ボーナスとロイヤルティの解説
XMが用意しているボーナス制度はいくつかの種類があります。
ボーナス・ロイヤルティプログラムには、
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- ロイヤルティプログラム
の3つがあります。それぞれについて解説します。
口座開設ボーナスについて
『口座開設ボーナス』は文字通りXMに口座開設することでもらえるボーナスになります。
XMのリアル口座を開設して身分証明書を提出し、口座の有効化が完了すればワンクリックで3,000円相当の資金を受け取れます。
入金不要なので本当に条件がゆるいですね。
条件は口座開設のみであり、難しい縛りなどはありません。
XMには3つの口座タイプが用意されていますが、3つの口座タイプ全てが対象ということで口座開設した人はすべて貰えるボーナスになっています。
何一つデメリットはないので、口座開設したら忘れずにもらっておこう!
「口座開設ボーナス」は文字通り口座開設がなされたときにもらえるボーナスです。主に低額の資金をプレゼントされるようなことが多いですね。
XMの場合、口座開設で3,000円がプレゼントされます。
ボーナスの対象:【口座開設】
入金ボーナスについて
「入金ボーナス」は入金額に対して、その20%~100%の額をボーナスとして口座に付与されるものが多いです。
- 5万円までは入金額100%の入金ボーナス
- 5万円を超える入金には入金額20%の入金ボーナス(上限45万円)
このボーナスとは、いわゆるバーチャルマネーといった扱いであり、証拠金の代わりに使うことができてもリアルマネーとして出金することはできません。
つまりはレバレッジを上げるためだけに使えるバーチャルマネーといった性質になります。
ボーナスの対象:【入金】
- 入金ボーナスは一体いくらまで反映されるのか?
- 出金するとボーナスは消えてしまうのか?
- 消滅してしまったボーナスは復活できるのか?
これらについては以下の記事で解説しています。
ロイヤルティプログラムについて
ロイヤルティプログラムは所謂取引キャッシュバックシステムのことです。
取引を行う度に一定額のポイントが付与され、そのポイントが一定額に達すると現金化できたり、ボーナスに利用できたりします。
ボーナスの対象:【取引】
ロイヤルティプログラムについてステータスランクアップ・ダウンや換金方法などの詳しい解説はコチラの記事です。
それぞれ別々のボーナス制度になる
いずれも「口座開設」「入金」「取引」といった違うアクションによって付与されるものであり、別々のボーナスになりますね。
口座開設して入金して取引というのは、ほぼすべてのユーザーが行う行動ですので、XMが用意するボーナスは3つとも全て利用可能です。
ボーナス・ロイヤルティの比較表
それぞれの性質を表にまとめると次のようになります。
※はみ出す場合は横にスクロールできます。
ボーナス | ロイヤルティ プログラム | ||
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | ||
本質 | 個人ユーザーのためのプロモーション | ||
形態 | 証拠金にダイレクトに反映 | (1) XMPを経由して 間接的に証拠金反映 (交換比率=1/3)(2) 現金に交換 (交換比率=1/40) | |
加算単位 | 円 | XMP (エックスエムポイント) | |
加算額 | 口座開設時3,000円 | 入金額の20~100% | トレード期間と トレード量比例 |
トレードでの利用可否 | 可 | ||
出金可否 | 不可 | 現金に交換すれば、可 | |
喪失条件 | 出金時 |
ボーナス・ロイヤルティの注意点まとめ
- 両者の本質は、「個人ユーザーのためのプロモーション」である点で共通しています。
- 最終的に「証拠金として利用できる」点では共通しています。
- ボーナスがダイレクトに証拠金に反映されるのに対し、ロイヤルティはXMP(エックスエムポイント)を経由して間接的に証拠金に反映されます。
- XMPは換算比率は悪くなりますが(1/3⇒1/40)、現金に換えて出金することもできます。
- 加算単位は、ボーナスが「円」であるのに対し、ロイヤルティは「XMP」です。
- 加算額は、口座開設ボーナスは一律3,000円です。入金ボーナスは、特別プロモーションの有無によって異なり、入金額の「20~100%」です。ロイヤルティは、トレード期間とトレード量に応じて変化します。
- いずれも「ボーナス金額」に交換して、トレードの際に証拠金として利用することができます。
- いずれも「ボーナス金額」に交換できますが、「ボーナス金額」は出金することはできません。XMPについては、現金に交換すれば、出金することもできます。
- 喪失するのは、いずれも「出金時」です。
出金時の「出金可能額」に対する「出金額」の割合だけ、「ボーナス金額」が減額されます。たとえば、「出金可能額=150,000円、ボーナス金額=60,000円」のときに、50,000円出金したとすれば、60,000×(50,000÷150,000)=20,000円分、ボーナスを喪失します。
ボーナスは証拠金に利用できる
口座開設・入金ボーナスは現金として出金できない
XMPは現金で出金できるが、変換率が1/40と非常に悪い
ほぼ資金効率を上げるバーチャルマネーと思ったほうがいい
ロイヤルティプログラムはグレードがある
ロイヤルティプログラムは、付与されるXMPの額がトレード期間とトレード量に応じて変化します。
各々のユーザーに対して、「グレード」が設定されています。
このレベルが上がるごとに有利な条件が得られ、下がることで不利な条件に落ちていきます。
各レベルの昇格条件や降格条件は次のとおりです。
ロイヤリティレベル | XMP加算額 | ランクアップ | ランクダウン |
---|---|---|---|
EXECUTIVE | 1枚往復10XMP | 入金後、初回取引の ポジションクローズ時 | なし |
GOLD | 1枚往復13XMP | 30日間の取引後 | 30日間取引なし |
DIAMOND | 1枚往復16XMP | 60日間の取引後 | 90日間取引なし |
ELITE | 1枚往復20XMP | 100日間の取引後 | 100日間取引なし |
XMPの換金レート:
- 「XMP⇒ボーナス」換金時は「1/3」
- 「XMP⇒現金」換金時は「1/40」
上記のように取引期間が長ければ長いほどランクアップし、全然取引しないとランクダウンしていきます。
せっかく昇格したロイヤルティプログラムのグレードも、長期間口座を使用しないと、一気に最下級のExecutiveまでダウングレードされてしまいます。
また、XMPもリセットされて、ゼロになってしまいます。
何らかの事情で長期間トレードをしない場合も、少額トレードして、グレードとXMPを維持するようにしましょう。
ただし取引ロット数は評価の対象になっていません。
よって少額トレーダーでも100日間でELITEにランクアップできます。
一番下の「EXECUTIVEレベル」と「ELITEレベル」では
付与されるXMPが倍になります。
ボーナスの出金時の注意
前出の⑦で説明したとおり、出金するとボーナスは出金額に応じて減額されてしまいます。
利益を積んで出金可能額が増えていれば、出金時に減ってしまうボーナスも少なくなります。
出金するのは高レバレッジ&高ボーナスを利用して、がっつり稼いでからにしましょう。
ボーナスは【出金】するときに消滅しています。
こまめな出金をする利用方法には向いていない
ちなみに入金ボーナスの付与条件と消滅条件、及び消滅するボーナスの計算方法についてはコチラで詳しく解説しています。
ボーナス金額の上手な使い方
XM社の特長は、なんといっても「高レバレッジ」と「高ボーナス」です。
XMの「高レバレッジ」は、スキャルピングの際に特に有利に働きます。
スキャルピングは、超短期トレードのため、ターゲットまでのpips数が短く、たくさんの枚数をかけないと、のべpips数が稼げません。
FX会社のレバレッジが低い場合、多額の証拠金が必要となりますが、XMは、このレバレッジが888倍と非常に高いので、少額の証拠金ですみます。
一方、XMの「高ボーナス」が威力を発揮するのは、中長期トレードです。
強制ロスカットをストップ代わりにすれば、資金効率が最高となります。
たとえば、ドル円を115.00円にストップを置いて1枚ショートする場合、現在111.10円だとすれば、本来であれば(115.00-111.00)pips×1枚で3万9千円、維持証拠金が必要です。
ところが、XMの「高ボーナス」を利用した場合、2万6千円だけ入金すれば、初回ボーナスの50%分=1万3千円がボーナスとして補充してもらえるので、用立てなければならない現金が少額ですみます。
ボーナスを利用することで少額の証拠金でハイレバレッジ取引が可能
強制ロスカットをストップにして、効率よく資金を動かせる
ロイヤルティの注意点
ボーナスは入金時に自動的に証拠金に加算されるのですが、ロイヤルティはXMPを経由するので自動的には証拠金に加算されません。
ホームページの会員エリアにログインしてから、「ボーナス」に換金する必要があります。忘れないよう、こまめに換金しましょう。
(1) XMPを経由して間接的に証拠金に反映した場合:交換比率=1/3
例:150,000 XMPを証拠金に交換
150,000×1/3=50,000円
(2) 現金に交換した場合:交換比率=1/40
例:150,000 XMPを証拠金に交換
150,000×1/40=3,750円
と、証拠金への交換比率の方が断然有利ですので、XMの口座でのトレードを終了する場合以外は、XMPは証拠金として利用するのがよいでしょう。
ロイヤルティのXMPは自動的にボーナスにならない
自分でマイページ上から手続きが必要
「Zero口座」利用時のご注意
意外と気づいていない人が多いですが、Zero口座では、「ボーナス」も「ロイヤルティ」ももらえませんので、ご注意下さい。
マイクロ | スタンダード | Zero | |
ボーナス | 有 | 有 | 無 |
ロイヤルティ | 有 | 有 | 無 |
まとめ
- 口座開設ボーナス3000円
- 入金することで20~100%ボーナス
- 取引するごとにXMPがもらえる(ロイヤルティ)
- ボーナスもXMPも出金時には消滅する
- XMPをボーナスにするには自分で手続き
- XMPをリアルマネー出金するのは変換率が悪い
- ロイヤルティは取引しないとグレードが下がる
- ZERO口座はボーナスもロイヤルティも対象外
興味がわいたらXM口座開設してみましょう。最初から現金を投入するのを躊躇するならデモ口座でやるのもアリですね。
XMは海外FX会社でダントツの人気No1!
XMPや入金ボーナスも豪華です >>ボーナス情報
XMは少額資金で大きな利益を狙えるトレードをするのに最適な海外FX会社です。
たくさんのハイレバトレーダーがXMを利用しています。