2018

XM CFD取引

XMでCFD取引のすすめ「FXとCFDの違いとは」

この記事のざっくり解説: XMのCFD取引スペック解説 FXとCFDの違いをまとめ CFD取引の狙い目ポイント CFDはまさかの50連敗もありうるXMでは為替以外にも株価指数や商品先物CFDを高いレバレッジと狭いスプレッドで取引できる環境が...
XM 新着情報

XMの1月2日は取引開始時間が遅いので注意

国内と海外では休日の扱いが少し違う日本と海外とでは休日の扱いが違うことがあります。特に海外はクリスマス休日を大切にして年末年始はそれほど大きなイベントがありません。海外では区切りが9月1日であることもありますからね。年末年始は日本の4月1日...
XM ボーナス情報

XMのボーナスとロイヤルティプログラムの比較

この記事のざっくり解説: XMのボーナス制度の説明 ボーナスとロイヤルティプログラムの比較 それぞれどんな人に有益な制度かXMの魅力は豪華なボーナス制度ですね。これが目当てで口座開設した人も多いです。また作ってない人は今すぐ口座開設しましょ...
XM 海外FX納税

海外FX究極の節税方法は日本の非居住者になること

とりあえずこの記事の結論国内FXと海外FXには税率に違いがあります。加えて仮想通貨も入れるとさらにややこしくなります。ぶっちゃけさっさと結論を書くと次のとおりです。 国外脱出するなら日本を捨てる覚悟が必要 これからも勝つ自信がある凄腕トレー...
XM 海外FX納税

仮想通貨とXM(海外FX)の併用が税金面でお得な理由

結論:仮想通貨と海外FXの併用をすべし国内FXと海外FXには税率に違いがあります。加えて仮想通貨も入れるとさらにややこしくなります。ぶっちゃけさっさと結論を書くと次のとおりです。 海外FXと仮想通貨はお互い損益通算できる 国内FXは他の所得...
XM 海外FX納税

XMでの利益は雑所得、国内FXは分離課税と税率が異なる

結論:427.5万円で国内・海外FXが逆転する国内FXと海外FXには税率に違いがあります。当然「XM」を利用した際の税金は海外FXに分類されます。ぶっちゃけさっさと結論を書くと次のとおりです。結論から言えば、課税所得の合計が「427万5,0...
XMで億り人

今、億り人になるには海外FX以外の選択肢なし

億り人とは「1億円」の資産を作った人たち2017年は仮想通貨元年とも言われ、ビットコインなどの仮想通貨の値上がりでとんでもない利益を出した人がたくさん出ました。特に値上がりが激しいリップル(XRP)やリスク(LSK)などは安い時から5~60...
XMで億り人

株で億り人になるには信用取引がリスク高い

億り人とは「1億円」の資産を作った人たち2017年は仮想通貨元年とも言われ、ビットコインなどの仮想通貨の値上がりでとんでもない利益を出した人がたくさん出ました。特に値上がりが激しいリップル(XRP)やリスク(LSK)などは安い時から5~60...
XMで億り人

仮想通貨で億り人になる可能性は空売りのみ

億り人とは「1億円」の資産を作った人たち2017年は仮想通貨元年とも言われ、ビットコインなどの仮想通貨の値上がりでとんでもない利益を出した人がたくさん出ました。特に値上がりが激しいリップル(XRP)やリスク(LSK)などは安い時から5~60...
XM よくある質問

XMに関するよくある質問

海外FX会社であるXMを使う際に、よく聞かれる質問とその回答をまとめました。海外FX業者XMはどこにあるFX会社なの?XMを運営する会社は Trading Point Holdings Ltdといい、ヨーロッパとアフリカの間に浮かぶ島国・キ...